プロフィール
施設名:腕白 Farm & Field
所在地:愛知県一宮千秋町 名古屋から30分圏内
営業時間:平日/12:00〜18:00 週末祝日/10:00〜18:00
定休日:毎週火曜日 水曜日
連絡先:https://page.line.me/sun6265f
ウェブサイトURL:http://www.wowpark.net/index.html
お問い合わせ:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P7299406
施設案内:敷 地 : 約2,000m2(600坪)
管理棟: 16.8m2 トレーラーハウス
休憩場: 木造42m2 屋根付きテラス 25席
駐車場: 最大20台
Field : 約1600m2

2016年05月05日

新しいフィールドにて

4月10日に ジッャクラッセルテリア大好きコミニティー主催の
 「うジッャク愛知 in 腕白」を開催しました。

東は横浜から 西は岡山 兵庫と関西から ジッャクラッセルテリア が70匹以上集まった イベントが開催されました。



腕白は ドッグランとしては狭く 駐車可能数も限られていることから 大きなイベントを開催することが出来ませんでした。



新しい施設は 駐車場も常時30台収容可能となり フィールドも広くなった事から 48家族 99名 74匹のワンちゃんが集まる イベントを開催することが可能に成りました



テラス席も 以前より若干広くなり ワンちゃんのワリステックカウンセリングや 色々なセミナーも開くことが可能と成りました



ワンちゃんの児童館 愛犬の社会化促進を目的とした施設 



子供とワンちゃんが楽しく遊べる施設を今後も目指して行きます。

5月5日 子供の日 飛行犬撮影会を開催しました



鯉のぼりも元気に泳いでいる 快晴に恵まれ・・・(チッョと風が強かったですね) 最高の撮影日と成りました 



愛犬家の皆様にとっては 大切な子供 子供の日に 記念の一枚をプロのカメラマンに撮って頂きました



上手く飛べているかな・・・写真が楽しみですね



撮影会は 午前10時〜午後4時半まで 28ワンちゃんの飛行犬を撮影しました



撮影会を見学しながら 楽しい一日と成りました。

新しいドッグフィールド腕白では ワンちゃんのサークル クラブ 愛犬家仲間のOFF会も 可能と成りましたので 楽しい一日をお過ごし下さい。

5月7日は 杜の宮市に出展します。

フィールドが支援している 一宮愛犬クラブの活動PRのブースと成ります

主な活動は 愛犬の社会化促進です
さして 今一番気になること 災害時 愛犬と同行避難を 愛犬家の皆さんと考える会です。

一宮本町通から真澄田神社を会場に 沢山のお店が出ています お気軽にご参加下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ     にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ     にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ

Dog Field Wowpark 腕白 は児童館のような施設を目指しています。
Dog Field Wowpark 腕白は 愛犬の社会化を目的とし 児童館のような施設を目指しています。
キットガレージ・犬小屋・ガーデンハウス バイクガレージ等のキット製作をしています。
キングスワークショップは ガレージ・犬舎などの セルフビルド支援をしています
posted by 腕白 at 22:09| Comment(0) | 日記

2016年01月01日

あけまして おめでとう ございます



新年あけましておめでとうございます。

昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、 社員犬一同心よりお願い申し上げます。

平成28年 元旦
posted by 腕白 at 13:10| Comment(0) | 日記

2015年10月31日

開業4周年 有難うございました

4年前の夏・・・皆さんの反対を押し切り 無謀にも挑戦・・

農業委員会に何度も通い 農地の転用届けを出し やっと許可可へ下りました  
さて どうする・・・畑・・・何も無い(笑)



まだ何もなく 仮設のネットを張り 愛犬達と一緒に0からのスタート



先ずは 地均し 真ん中を盛り 周りに水が流れる様に 結構難しかったな・・・
ユンボの運転は出来るけど 勾配を考えての整地は この頃 Jack Hayashi さんと知り合っていたらな もっと綺麗にできていただろう(笑)



資材の搬入 勿論 カーゴクレーン付きトラックを自ら操作しての荷卸し
これが1人でやるのは大変でして 誰か手元がいれば 案内してくれる訳ですが 行ったり来たりしながらで ヘロヘロでした(笑)



トレーラーハウスの組み立て 完成品は 搬送費が掛かるので 台車を持ち込み 上物は自分で組み立てました




流石に 応援を頼んで 大工さんと二人で 大工仕事です



やっと 大まかな作り物も終わり 看板を設置・・・・うん 良いね 今見ても良いね 思い出されます




全景〜 殺風景ですね(笑) まだ仕切りのネットもないし 勿論 フィールドは 茶色 (笑)



開業前に 大阪からブラウニー父ちゃんが お友達を連れて 記念のうジャック



本当に嬉しかったですね 有難うね〜

さて 11月1日 開業・・・・・

流石に お客さんは少ないです 毎日 ぼぉ〜と過ごす日も多々・・・
暇で暇で まだまだ作らなくてはいけない所も多く 作業の毎日・・

この頃は 雨が振ると・・・・ドロドロ 何と言っても 元が畑だからね (泣)



でも 雨が上がると こんなに綺麗だったですよ〜



開業1ヶ月目 クリスマスですね・・・
お陰さまで 徐々にお客様も増えて 毎日楽しく遊んで・・・いゃ 仕事でした



クリスマスパーティー イェ〜




この頃は まだまだ下草もなく 土のフィールド 雪が降ると・・・ドロドロ (泣)






さて 何が出来るんでしょうか (笑)






初代 腕白プールの完成です (笑)



やっと フィールドらしくなりましたね 

お陰さまで 開業一周年 有難うございます






















腕白プール完成



腕白 Boot Camp 千枚田






お陰さまで3周年




そして 2015年 今年のテーマ 平常時の準備

今年のイベント 腕白避難小屋の完成



第二回 腕白Boot Camp千枚田





NHK名古屋放送局の取材 中日新聞の取材



今年の夏も 腕白プールで 大はしゃぎ



4年間 有難うございました 
これからも精進し 更なる進化 もっと楽しく もっと寛げるフィールドにして行くように 頑張ります

どうか これからも宜しくお願いします。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ     にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ     にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ

Dog Field Wowpark 腕白 は児童館のような施設を目指しています。
Dog Field Wowpark 腕白は 愛犬の社会化を目的とし 児童館のような施設を目指しています。
キットガレージ・犬小屋・ガーデンハウス バイクガレージ等のキット製作をしています。
キングスワークショップは ガレージ・犬舎などの セルフビルド支援をしています





posted by 腕白 at 23:04| Comment(0) | 日記